Monthly Archives: 8月 2012

第27回夏トレの報告

 

 

 

 

 

 

参加: 柴田、岡田、吉井、小路、新谷、(ゲスト羽渓君30才)

コース:阪神芦屋ー阪神打田ー阪神香櫨園ー西宮砲台ー旧辰馬邸ー阪神甲子園ー熊野の郷

厳し過ぎない暑さのなかで夏トレが実行できました。青空と雲が印象的でした。今回の最大のトピックスは柴田さんの復調です。最初少しだけのつもりがトップ集団で完走しました。

いまは猿はいませんが、村上春樹ゆかりの地として芦屋市管理の名所旧跡となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

村上春樹の「風の歌を聴け」に出てくる猿のいる公園や旧芦屋図書館など予定どおりゆっくり走って予定より少し早めに阪神甲子園につきました。臨港線で逆方向に走っている10人ほどのグループとすれ違いましたが、このコースも人気がでてきたようです。

第27回MLランナーズ夏期合同自主トレ

猿のおりがある公園(打出)

 

まだ残暑が厳しいなか、汗をかいて風呂に入って生ビールを飲みましょう。故障者も部分参加できるコースを設定しました。

8月25日(土)10:00阪神芦屋南側公園のスタート。
日陰の多い阪神のすぐ北側の鳴尾御影線を村上春樹ゆかりの地(猿のいた公園)、石造りの旧芦屋図書館などを見て阪神香櫨園へ、オアシスロードを海岸まで下って西宮砲台、 臨港線に戻って旧辰馬家など見て阪神甲子園。時間と体力があれば 走って熊ノ湯へ。(たぶん送迎バスですね。)

10:00 阪神芦屋南側公園集合
10:30 阪神香櫨園
10:45 西宮砲台
11:00 白鹿博物館、白鹿クラシックス(臨港線、札場筋)
11:45 阪神甲子園西口、送迎バス乗り場
(これに乗り遅れると次は12:15になるのでフルのランナーの方は
無理して走ってください。)
12:00 熊野の郷、風呂と昼食

13:30送迎バス発車

バリ風の風呂と和風の風呂が男湯と女湯が週ごとに交代するので
バリに当たる確率は50%です。

最新情報: 8/25は男性がバリ風呂です。

参加予定: 岡田、柴田、吉井、小路、新谷

直前の参加申し込み、キャンセルも可です。吉井まで。